遅ればせながらですが、まるみのことが本になりました。
もともとは、ありがとうショップ代表・砂長美んさんの一声により
出版企画が持ち上がり、クラウドファンディングに挑戦しました。
皆様からのご支援のおかげで、無事ゴールまで辿りつくことができました。
ありがとうございました!
ちなみに製作はすべてまるみで行わせて頂きました!
この5人の中の一人として、まるみの代表・三鴨が登場してます。
社長に就任してから、従業員との日々や福祉の現状、自身の気づき等を通して
今までどのように会社を育ててきたか。
大切にしていることは何なのか。
社長になって考えた、雇用とは・福祉とは。
そんな様々な出来事や思いが22ページにわたって書かれています。
他にもB型作業所のカリスマ経営者、
知的障がい者向けの学校や保険会社を設立された方、
当事者でありながら起業家の砂長さんが登場します。
特に障がいに関わるお仕事をされている方、福祉にご興味を持たれている方にとっては
一読の価値を持った内容に仕上がっています。
気になった方は、是非お手に取ってみてください!