shachoです。
chiyoさんは名刺製作。
kumiさんも名刺製作。
kirinさんも名刺製作。
yujiさんも名刺製作。
先日、この飴ちゃんを伊勢丹に買いに行きました。
喘息気味の私の冬の必需品。
おフランス製の松ヤニキャンディーです。
この辺では、伊勢丹でないと売っていないのです。
一言で伊勢丹と言っても、広~いので、面倒くさがり屋の私は
売り場案内のお姉さんに売り場を聴きました。
すると、内線2本で、すぱっと見つけてくれ、
さすが伊勢丹だなあ。と感心しました。
そう。さすが伊勢丹なのです。
実は私、就職活動の時に伊勢丹を受験していたのでした。
あの頃の私にとって、ナンバーワンのデパートでした。
その社員になって、伊勢丹ブランドの元、すごいサービスを提供したかったのでした。
(狭き門で、あっさり落ちましたが。)
ただのお店、ではありません。
お客様を感動させるサービスです。
そういう仕事をしたかったのだ、ということを、
伊勢丹の案内のお姉さんに思い出させてもらいました。
今、私達はそういう仕事ができているか。。。?
やりたい仕事は、そういう仕事です。
社長さん。中嶋です。
会社のスタッフの中に、ちよさんという方が、おられるのですね。
母も、ちよ(知代)と言います。
ご縁のある方に、名刺を頼めてうれしく思っています。
出来上がりが楽しみです。よろしく願います。